葬儀司会、アシスタント派遣、事前相談のプランニングマスターpipiのホームページにようこそ 家族葬・自由葬・無宗教葬・音楽葬・社葬・ホテル葬・お別れ会・偲ぶ会の葬儀司会・アシスタントおよびご葬儀の事前相談はプランニングマスターpipi(ピピ)まで ホーム ピピのお仕事 事前相談 会社概要 人材募集 お問い合わせ 推薦の言葉 ピピの日記 リンク集 広島県尾道市、岡山県岡山市、中国地方を拠点とする葬儀専門の人材派遣会社プランニングマスターpipi(ピピ) ホーム ピピのお仕事 事前相談 会社概要 人材募集 お問い合わせ 推薦の言葉 ピピの日記 リンク集 低価格の、費用を抑えた、値段の安い、経済的な葬儀の事前相談をお受けしています ピピの日記 近親者のみで行う家族葬の事前相談ならプランニングマスターpipi(ピピ)へ 家族葬・自由葬・無宗教葬・音楽葬・社葬・ホテル葬・お別れの会・偲ぶ会の葬儀司会とアシスタント派遣、ご葬儀の事前相談 プランニングマスターpipi(ピピ)の代表が毎日更新する日記(ブログ) ピピの日記 やさしさにいつでも逢える 「心のおもてなし」を目指していつも全力疾走。そんな“ひよこ”のほっと一息ブレークタイム♪ 最初の画面へ 皇帝ダリア NO 1724 最近 よく見かけるようになった花 ダリアのようだけど ・・・ ? あまりに背が高いので? と思っていたら その名も 「皇帝ダリア」 だそう 上から見下ろすように 花が咲き その大きさと 色の美しさに 思わず 目を奪われてしまう花です 続きを読む... カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 30日 自分にやさしく NO 1723 拙宅の 近くの山際は 黄色や 茶色の葉っぱで覆われ 風が吹けば カサカサと音を立てて 枯葉が舞い 晩秋を感じます 秋も もう終わりですね 今日読んだ 素敵な本の中から ・・・ 自分を褒められる人が 人を褒められる人 だから自分を認めてあげ やさしくしてあげて下さい 続きを読む... カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 29日 大移動続く NO 1722 日々の業務に加え荷物の大移動や 新しい物品が次々と運び込まれ 組み立てなければならないものや 設置に時間を要するものなど 毎日 みんなで格闘中!! また これから既存部分の接続工事も入り 来月 中旬くらいまでかかる予定 最終の物品が搬入されるのは 来月末なので落ち着くまでは やはり今年いっぱいは かかりそうな感じがいたします お越し下さる方には 本当に申し訳ありませんが 工事車両が出入りしますので 新尾道駅の駐車場に止めてお越し下さいませ カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 28日 最後まで NO 1721 遠方へ 出かけなければならない日 もう晩秋なのに 最後まで頑張っている 「秋桜」 の花を見つけました! 冷たい風に吹かれ 凍えそうな中で 儚そうに 咲いている姿が健気で ・・・ ある本を 捲っていると 「今日 なにかをする以外は この瞬間 生きている命を燃やす以外は 出来ることって 何もない」 大地に根を張り そこにしかいることを許されないもの故に感じることもある しかし よく考えれば それはすべてのものに共通することである カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 27日 二度の地震 NO 1720 昨日早朝 またまた広島県北が 震源地の地震発生し 眠れぬまま朝を迎え このところ 続いて起こる地震に 不安を感じています 一度目は午前4時半に 震度4の地震が そして二度目は それから30分後に 「地震大国」 と言われる日本ですが そんな中でも 広島県をはじめとする 中国地方は 比較的自然災害の少ない地域 どこか ゆったりと構えたところがあり 危機感を感じている人が少ないのも事実 備えあれば憂いなし! いざという時の為に 日頃からの備えが大切! 改めて感じた 「地震の日」 でした カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 26日 マイナス零度 NO 1719 一昨日に続き昨日も 気温が下がり 寒い一日でした 帰宅する頃外気温は -0℃ を記録し 雪が降っても おかしくないくらいの寒さ 白い息を吐きながら 車から降りて 暖房を付け 豚汁を作りました! 寒い時には 温かいものが一番ですね 我が家の中は 風邪のウィルスが蔓延 昨日は 父も咳が酷くなり 薬を飲んでいましたが 悪化をし病院へ行きました (>_<) 物持ちが良いようで いつまでも家の中で風邪ウィルスのキャッチボール! いつになったら 風邪菌から解放されるのやら ・・・ 風邪は万病の元 気を付けましょう!! カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 25日 う~ん寒い! NO 1718 寒さが厳しくなって来ましたね! 皆さん 風邪は大丈夫ですか? コンコン ゴホゴホと会社の中でも 風邪引きさんがいて心配です 事務所は随分片付きましたが 細かい整理や 配線などが残っていて 仕事の合間で 手の空いた社員で 少しずつ片付けています 昨夜も 隣接の福山まで出かけ 電気店やホームセンターで買物をして 帰社したのは21時過ぎでした 早く片付いて 仕事が捗るとよいのですが ・・・ 帰宅する頃は 外気温が3度でした (>_<) 「う~ん寒い!」 皆さんも風邪など引かぬよう お気を付け下さいね! (^^)/ カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 24日 大移動! NO 1717 昨日 新しい建物へデスクなどの搬入があり 電話回線などの工事も完了! 1階の事務所では デスクの配置換えで 社員も担当の仕事を終え 帰社して手伝い 何とか配置だけは済んだものの 事務所の後ろに休憩室とロッカールームが 出来た為 荷物の移動もあり 未だ 引っ越しの真っただ中です 夜 フロアー部分にワックスを掛け帰宅 今日も朝から 荷物の大移動です 明日にはパーテーションが入り やっと稼働出来そうですが 月末からは 既存の建物との接続工事が再開します 完全に出来上がるのは 12月の中旬の予定? 忙しくなる前に すべてが完成する予定だったのですが ・・・ 今日も 鉢巻を締めて! 頑張りましょう !(^^)! カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 23日 晩秋 NO 1716 秋の深まりを感じる ススキ野原は 夕暮れに降り注ぐ 太陽に照らされて キラキラと輝いて とても美しかったです 昨夜はグンと冷え込み 帰宅する頃の気温は なんと! 0度でした! 寒かったですね ・・・ 愚息は 風邪をぶり返した様で コンコンと咳が止みません 続きを読む... カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 22日 みんなえらい NO 1715 秋になると 森のなかはいろとりどりになる 葉っぱは 毎日のように色が変わるし 小道は 毎日落ち葉でうずもれる だけど まるで色の変わらない木もあって ぜんぶのようすが違うから 豊かで楽しい森になる 色づく葉っぱも 緑の葉っぱも 落ちた葉っぱも どっちがえらいとか どっちがよかったなんて ぜんぜんいわない だから森は すごくきれい ゚'☆,。・:*: ゚・*:.。. .。.:* 自然の声が聞こえてきそうな そんな詩に心をうたれました (^.^) カテゴリー 自然の風景 ♥ 投稿日 2011年 11月 21日 1ページ 2ページ 3ページ 過去の日記を見る 過去の日記を閉じる 2010年1月までの日記はこちら↓からご覧ください。 ※ ここに表示されない場合は、上の「ピピの日記へ」をクリックしてください。 ▲ 下が隠れている場合はスクロールしてください。 今日は2022年6月25日(土) 可愛らしいところはそのままに! ピピのHPがリニューアルいたしました! 皆さんに より一層 楽しんで頂ければと思います。 大きな❤マーク 小さな❤マークをクリックしてみて下さい ❤ ピピの写真館 最近の画像 画像の一覧 最近の日記 空と雲の芸術 ♪ NO 56522022-06-25 00:00:00 我が家の紫陽花 ♪ NO 56512022-06-24 00:00:00 夕焼け NO 56502022-06-23 00:00:00 これから NO 56492022-06-22 00:00:00 たわわに ♪ NO 56482022-06-21 00:00:00 検査へ NO 56472022-06-20 00:00:00 やはり梅雨! NO 56462022-06-19 00:00:00 まぁ~!綺麗!! NO 56452022-06-18 00:00:00 夕焼け雲 NO 56442022-06-17 00:00:00 懐かしい~! NO 56432022-06-16 00:00:00 カテゴリー 自然の風景(3928) 美味しいレシピ(403) 悲しみの景色(32) 家族(153) 楽しい時間(37) アーカイブ 2022年6月(28) 2022年5月(31) 2022年4月(30) 2022年3月(31) 2022年2月(28) 2022年1月(31) 2021年12月(31) 2021年11月(30) 2021年10月(31) 2021年9月(30) 2021年8月(31) 2021年7月(31) 2021年6月(30) 2021年5月(31) 2021年4月(30) 2021年3月(31) 2021年2月(28) 2021年1月(31) 2020年12月(31) 2020年11月(30) 2020年10月(31) 2020年9月(30) 2020年8月(31) 2020年7月(31) 2020年6月(30) 2020年5月(31) 2020年4月(30) 2020年3月(31) 2020年2月(29) 2020年1月(31) 2019年12月(31) 2019年11月(29) 2019年10月(31) 2019年9月(30) 2019年8月(31) 2019年7月(31) 2019年6月(30) 2019年5月(31) 2019年4月(30) 2019年3月(31) 2019年2月(28) 2019年1月(31) 2018年12月(31) 2018年11月(30) 2018年10月(31) 2018年9月(30) 2018年8月(31) 2018年7月(32) 2018年6月(30) 2018年5月(31) 2018年4月(30) 2018年3月(31) 2018年2月(28) 2018年1月(31) 2017年12月(31) 2017年11月(30) 2017年10月(31) 2017年9月(30) 2017年8月(32) 2017年7月(31) 2017年6月(30) 2017年5月(31) 2017年4月(31) 2017年3月(31) 2017年2月(28) 2017年1月(31) 2016年12月(31) 2016年11月(30) 2016年10月(31) 2016年9月(30) 2016年8月(31) 2016年7月(31) 2016年6月(30) 2016年5月(31) 2016年4月(30) 2016年3月(31) 2016年2月(29) 2016年1月(31) 2015年12月(31) 2015年11月(30) 2015年10月(31) 2015年9月(30) 2015年8月(31) 2015年7月(31) 2015年6月(30) 2015年5月(31) 2015年4月(30) 2015年3月(32) 2015年2月(28) 2015年1月(31) 2014年12月(31) 2014年11月(30) 2014年10月(31) 2014年9月(30) 2014年8月(31) 2014年7月(31) 2014年6月(30) 2014年5月(31) 2014年4月(30) 2014年3月(31) 2014年2月(28) 2014年1月(31) 2013年12月(31) 2013年11月(30) 2013年10月(31) 2013年9月(30) 2013年8月(31) 2013年7月(31) 2013年6月(30) 2013年5月(31) 2013年4月(30) 2013年3月(31) 2013年2月(28) 2013年1月(31) 2012年12月(31) 2012年11月(30) 2012年10月(31) 2012年9月(30) 2012年8月(31) 2012年7月(31) 2012年6月(30) 2012年5月(31) 2012年4月(30) 2012年3月(31) 2012年2月(29) 2012年1月(31) 2011年12月(31) 2011年11月(30) 2011年10月(31) 2011年9月(30) 2011年8月(31) 2011年7月(31) 2011年6月(30) 2011年5月(31) 2011年4月(30) 2011年3月(31) 2011年2月(28) 2011年1月(31) 2010年12月(31) 2010年11月(30) 2010年10月(31) 2010年9月(30) 2010年8月(31) 2010年7月(31) 2010年6月(30) 2010年5月(31) 2010年4月(30) 2010年3月(31) 2010年2月(28)