晩秋の季節 恒例の柿剥きをして
干柿を作ります こうして吊るして
害虫から守るため 薄いネットを掛けて
何日か 風に晒し取り込んで
藁の間で寝かせ それを繰り返して
美味しい干柿が出来上がります (^.^)
お正月には 出来上がった干柿を
家族みんなで テレビを観ながら
こたつで食べるのも楽しみですね ♪ 今年も 美味しく出来ますように (^^)/
風薫る五月(皐月)です! 爽やかな季節は心も軽やかに ♪
今日一日が積み重なり人生の素敵なひとコマとなりますように ♡
心に残る DVD も 制作しています ♪
ご依頼は メールか お電話で
事前相談も承っています 専属のスタッフが対応させて
頂きますので ご遠慮なく何でもご相談下さい
*:・。,☆。・:*:・゚'☆,。・:*: ゚・*:.。. .。.:*
今月の研修会の予定は次の通りです
司会研修 5月23日 13:00~
(他の日程は相談に応じます)
気功教室 5月29日 9:00~
※ すべての教室は予約制です
帰宅する途中の山道で ふっと空を見上げると 冬の到来を思わせるような
雰囲気の景色が広がっていたので 今日は こちらの写真を UP ♪